×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2.5インチ80GBの内蔵ハードディスクを使っている。
使っていると不思議と空き容量が減っていく謎が解けた。
WINDOWSの一機能である復元のせい。
復元ポイントを増やすほどHDDが食う。
自分の設定では復元に最大12%(約9.1GB)使われていた。
これを5%(約3.8GB)にしたところ、15GBぐらい一気に増えた。ちょっと計算あわないけども。
他の要因として、知らず知らず、巨大ファイルをコピーしたり捨て損じてどこかのファイルに入れてしまってるものがあるんじゃないかという不安がある。フォルダー数すごいから探すの面倒。PC内検索か、ファイルリスト作成みたいなソフト見つけるしかないなあ。
使っていると不思議と空き容量が減っていく謎が解けた。
WINDOWSの一機能である復元のせい。
復元ポイントを増やすほどHDDが食う。
自分の設定では復元に最大12%(約9.1GB)使われていた。
これを5%(約3.8GB)にしたところ、15GBぐらい一気に増えた。ちょっと計算あわないけども。
他の要因として、知らず知らず、巨大ファイルをコピーしたり捨て損じてどこかのファイルに入れてしまってるものがあるんじゃないかという不安がある。フォルダー数すごいから探すの面倒。PC内検索か、ファイルリスト作成みたいなソフト見つけるしかないなあ。
PR
分かった! tmp(数字).exeだな local setting の中のTempフォルダーの中に tmp77.exe tmp84.exe tmp90.exe tmp91.exe tmp94.exe tmp95.exe というプログラム実行ファイルが入ってた ぐぐったら、 http://www.threatexpert.com/files/TMP77.exe.html http://www.prevx.com/filenames/X223077058919445546-X1/TMP94.EXE.html とか出てきた こいつら削除 作った奴、又吉ファイアーの刑だ もう重くて重くて使いものにならない さあ、やってみるか
[追記]
以前並にサクサク動くようになった!
完了
[追記]
以前並にサクサク動くようになった!
完了
重い
ネットで何か送信を押すのだが、反応が返ってくるまで10秒ぐらいかかる
ウイルスバスターのオンラインスキャンやったけど検知されなかった
なぜだ
レジストリを見てみても怪しいexeファイルはないしなあ
無駄なのは知ってるが、2週間ぐらい前までPC復元させたがだめだった
まだadobe.exeのほうがまし
ウイルス作った奴、この地上から一瞬で消え去りますように(-人-)
ネットで何か送信を押すのだが、反応が返ってくるまで10秒ぐらいかかる
ウイルスバスターのオンラインスキャンやったけど検知されなかった
なぜだ
レジストリを見てみても怪しいexeファイルはないしなあ
無駄なのは知ってるが、2週間ぐらい前までPC復元させたがだめだった
まだadobe.exeのほうがまし
ウイルス作った奴、この地上から一瞬で消え去りますように(-人-)
まーた変なウイルスに引っかかった
Mozilla firefox 4.0のフォルダーに入ってた
以下画像参照
この3つが怪しい

よく見ると、地球儀に⇒のアイコンずっと前に見たことあるぞ
adobeになりすますあいつか
アイコン違ってるし

初見のアイコン
OMGと書いてある
オーマイガッかよ
ウイルス作ったおまいが地上から消え失せろ

このウイルスは中華系か?
中国語っぽい文がある

面倒だ
この3つのexeに気づいて、malwarebiteでまた調べてみたんだけど引っかからなかった
なぜ?
3つをさくっとゴミ箱にやったら、Firefoxのブラウジングがめちゃくちゃ重くなった
ちゃんと下り1M以上出てるし、CPU使用率も正常だし、メモリも圧迫していないのに
PC、モデムともに再起動しても変わらず
しばらく様子見
Mozilla firefox 4.0のフォルダーに入ってた
以下画像参照
この3つが怪しい
よく見ると、地球儀に⇒のアイコンずっと前に見たことあるぞ
adobeになりすますあいつか
アイコン違ってるし
初見のアイコン
OMGと書いてある
オーマイガッかよ
ウイルス作ったおまいが地上から消え失せろ
このウイルスは中華系か?
中国語っぽい文がある
面倒だ
この3つのexeに気づいて、malwarebiteでまた調べてみたんだけど引っかからなかった
なぜ?
3つをさくっとゴミ箱にやったら、Firefoxのブラウジングがめちゃくちゃ重くなった
ちゃんと下り1M以上出てるし、CPU使用率も正常だし、メモリも圧迫していないのに
PC、モデムともに再起動しても変わらず
しばらく様子見
娘2人を40年以上監禁し性的暴行、男逮捕
< 2011年8月26日 20:26 >
オーストリアの警察は25日、娘2人を40年以上も自宅に監禁し、性的暴行を加えていたとして北部の村・ブラウナウに住む80歳の男を逮捕した。
AP通信によると、男は現在53歳と45歳になる娘を70年から40年以上も自宅に閉じこめ、武器などで脅して性的暴行を加えていた疑いが持たれている。今年5月、娘を襲おうとして、逆に突き飛ばされて転倒し、動けなくなっていたところを福祉関係者が見つけ、発覚した。
男は容疑を否認している。
http://www.news24.jp/articles/2011/08/26/10189366.html
この手の監禁事件で一番ひどいものを見た。
親子、そして40年間、そして自分80歳になりながらもなお50歳の娘に襲いかかってるとか・・・。
全てが異常。