×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回だめだ
こんなにダメージ食らわされたの初めて
前回のadobe.exeとかのレベルじゃない
なんと、最セットアップディスクにてクリーンインストールしようとしたのだが、PCに拒否されてしまった
NEC表示されて、すかさずDVD読み込ませる
しかし、黒画面にアンダーバー点滅後、なぜかWINDOWS98とか表示される
その後、
「コマンドまたはファイル名が違います エラーです
エラーです 読み取り中 ドライブA
中止(A) 再試行(R) 失敗(F)?」
とか出てきて、以後ものすごい勢いで
「コマンドまたはファイル名が違います エラーです」
が羅列される
電源ボタン押していつもの立ち上げルートに復帰した
この最セットアップディスクで内蔵HDD交換したときは中身入れられたんだけどなあ
BIOSとか関係してんの?
思い切ってHDDをフォーマットしてみる?
このへんの疑問を解決したくてNEC121に電話したら、女性担当者が出て、内蔵HDD交換したらもうサービス対応外になるとか言われた
メーカーでHDD交換してもらってたら対応してくれたのだろうか?
フリーのアンチウイルスソフト「panda」っての入れてみた
んで、ノートンを切って立ち上げ直したら偉いことになった
IE窓が何重にも表示される
ノートンのウインドウが出てきて手動で止めることに
まだ完全には寝ていなかったのねw
で、何十回とそれを繰り返し、わずかに出来た隙の間にmsconfigのスタートアップでノートンをチェック入れて再起動することに成功した
これきつかった
今は落ち着いた、というか元に戻っただけ
で、今pandaによる最適化スキャンが終了した
結果は…
出ました!
antivir9.exe
svflooje.exe
wininet.exe
の3つを検出し、駆除されたそうです
mswsock.dll
MSWSOCK.dll
SINtHAL.dll
wmpht32.exe
の4つは駆除できないってあるけど詳細不明・・・
ただいま、復元機能が失われてて、新たな復元ポイントを作れません
自分で無効にしてウイルスに復元させない様にしないといけないな
とりあえず、ここまで
こんなにダメージ食らわされたの初めて
前回のadobe.exeとかのレベルじゃない
なんと、最セットアップディスクにてクリーンインストールしようとしたのだが、PCに拒否されてしまった
NEC表示されて、すかさずDVD読み込ませる
しかし、黒画面にアンダーバー点滅後、なぜかWINDOWS98とか表示される
その後、
「コマンドまたはファイル名が違います エラーです
エラーです 読み取り中 ドライブA
中止(A) 再試行(R) 失敗(F)?」
とか出てきて、以後ものすごい勢いで
「コマンドまたはファイル名が違います エラーです」
が羅列される
電源ボタン押していつもの立ち上げルートに復帰した
この最セットアップディスクで内蔵HDD交換したときは中身入れられたんだけどなあ
BIOSとか関係してんの?
思い切ってHDDをフォーマットしてみる?
このへんの疑問を解決したくてNEC121に電話したら、女性担当者が出て、内蔵HDD交換したらもうサービス対応外になるとか言われた
メーカーでHDD交換してもらってたら対応してくれたのだろうか?
フリーのアンチウイルスソフト「panda」っての入れてみた
んで、ノートンを切って立ち上げ直したら偉いことになった
IE窓が何重にも表示される
ノートンのウインドウが出てきて手動で止めることに
まだ完全には寝ていなかったのねw
で、何十回とそれを繰り返し、わずかに出来た隙の間にmsconfigのスタートアップでノートンをチェック入れて再起動することに成功した
これきつかった
今は落ち着いた、というか元に戻っただけ
で、今pandaによる最適化スキャンが終了した
結果は…
出ました!
antivir9.exe
svflooje.exe
wininet.exe
の3つを検出し、駆除されたそうです
mswsock.dll
MSWSOCK.dll
SINtHAL.dll
wmpht32.exe
の4つは駆除できないってあるけど詳細不明・・・
ただいま、復元機能が失われてて、新たな復元ポイントを作れません
自分で無効にしてウイルスに復元させない様にしないといけないな
とりあえず、ここまで
PR
この記事にコメントする