忍者ブログ
ひとりごと メモ帳がわり スペイン語のレベルは中級レベル。 教科書みたく正しいことばかり書いてあるとは限りませんので注意。
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2009年2月2日(月)
レスリングの伊調馨さん結婚へ
www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090202190645.asp


韓国紙の韓国日報は2日、北京五輪のレスリング女子63キロ級で五輪2連覇を果たした伊調馨さん(24)=八戸出身、綜合警備保障=が、韓国体育大のレスリングコーチ、崔ワンホさん(32)と3月に婚姻届を出すと報じた。


なにぃ~!???

PR
良くも悪くも心に残るシーンや出来事を箇条書きにしてみる

天晴れ!

ソフトボール 起死回生からの勝利をつかむまでの完璧感動ドラマ
柔道 女子 鮮やかな一本での優勝、谷本歩実
柔道 女子 不屈の塚田真希
レスリング女子 アテネと全く同じメダル。不動の強さ
卓球女子 愛ちゃんの応援、声、笑顔
卓球女子 平野の闘志、顔
男子水泳 100m、200m平泳ぎ2冠、北島康介
男子リレー 80年ぶりのトラック種目としてのメダルを朝原でゴールイン
陸上 女子棒高跳び、さんまのインタビューであまりにかわいかったイシンバエア
陸上 男子100m、世界記録を叩き出したジャマイカのボルド




(番外)
・全員反日と思っていた閉会式の出場者(キレイな若い女性2人)が日本の陸上選手にサインを求めてたよう。
メールももらってたりして。別な女の子達も池田久美子にも写真撮らしてもらってた。



渇!

・中国人観客の日本人選手と応援者に対するブーイング。これに尽きる。
・柔道男子 主将鈴木の不甲斐なさ、了徳寺学園グループの不調
・陸上 男子100m、ゴール前でパフォーマンスに走ったジャマイカのボルド
・テコンドー キューバの男子選手が治療時間オーバーで失格にされたを不服として審判に踵落とし
・男子バレー 全敗
・野球 星野監督采配ミスと守備エラー
・サッカー 闘志がない、シュート打つ気がない、勝つ気がない。相変らずの悪い日本サッカー
・引退表明多し (北島、伊調姉妹など)







2008年8月24日(日)、夜6時からの日テレ特番『北京オリンピック2008』で谷亮子が現役続行宣言をした。

この日の番組構成は、女子サッカーやソフトボールや柔道などメダリストを呼んで打ち上げパーティーみたいなことをやって選手達を労うような形だった。
櫻井翔 明石家さんま 堀尾正明 中畑清 山本博 城彰二 浅尾美和 田辺研一郎 鈴江奈々 森麻季 谷亮子 北島康介 福原愛、などが出演予定者。くりぃーむしちゅーも司会補佐で出ていた。

さんまが盛り立て役、堀尾が隙間を埋めて、鈴江が進行をコントロールしていた。
くりぃーむしちゅーが担当する汐留スタジオはグダグダだった。やっぱりさんまだと締まるなあ。

前半部は各選手にスポットライトを当て、エピソードを語ったり、選手が食べたいものを紹介したりした。
自分は、谷本かわいいなあと萌えたり、女子ソフトの上野って話がうまいなあとか感心したり。
番組終盤に入り、谷亮子が主役といわんばかりの扱われ方で登場。主婦の応援VTRなどで感極まり涙を流す谷。
日テレ伝統の演出か。
引退を惜しむ女子アナ。中畑も泣いている(お決まりw)。
さんまが改めて今後のことを聞きなおす。

「今日ここで何を話すか考えてきたんですけど、こうして応援してくださる方がいて、私もまだ柔道を続けようと思いなおしました。」
みたいなことを言っていた。ロンドン五輪に関しては、
「どこまで出来るか分からないが、可能性がある限り挑戦したいと思います。」
みたいなことを言って、明らかにロンドン五輪を視野に入れることを表明した。

会場一同びっくりしていた。
てっきり引退明言して皆にお礼の言葉でも言うのかと思ってたから。
ちょっと嬉しく思った。どこまでやれるのか見てみたい。

福見友子山岸絵美は超頑張れ!


地味で、根暗なスポーツだと学生時代に刷り込まれてる自分だが、今回の五輪を機にその考えが変わった。
なんと熱く、激しいスポーツなんだろうと。

卓球愛ちゃんがいなかったらここまで注目されることはなかったろう。4~5歳の頃にフジテレビのスーパータイムが発掘したんだよね。卓球がうまいけど泣き虫ってことで面白いのでその後定期的に密着取材を続けていった。ムツゴロウさんみたいなフジのお抱えキャラの一人になった。確かヤワラちゃんもフジが作り込んでいったキャラクターだと思う。漫画YAWARA!の読書は「ハァ!?」としか思えなかった(笑) バカじゃネーの?って。
*柔道の記事でも触れたけど、YAWARA!のモデルは山口香です

そのあまりの泣き虫と負けず嫌いっぽさによくムカついてた。発言も高飛車だったしカチンと来たもんだ(笑)
でも今はもうすっかり大人の女性へと変わって可愛くなったなあ。泣くこともめったになくなったし。ちょっと寂しくもある。体つきも丸くなって、おまけに顔も丸くなってほんとお人形さんみたいだ。笑顔が屈託なくていいね。
中国では大人気らしい。あの反日国で人気を得るとは相当な可愛さを秘めてるのだろう。あの国の人はエロさを嫌う傾向があるからそれとは正反対の純真無垢な可愛さということなんだろうか。「まるで、陶磁器のお人形さんみたいな可愛さ」(中国の福原愛ファン)だそうだ。

そういえばいつの間にかトレードマークになった「サッー!!」。
これいつから始めたんだろう。10代前半にはやり始めた気がする。最初変なのと思ってたが、最近はこれ聞くと頼もしくなる。だって点数が入ったって事だから。一時止めちゃったことがあったけど、韓国への帰化中国卓球選手に助言されてまた言い始めたそうだ。男子も含めて他の選手は得点すると「ゴゥッ」とか言ってる。

決勝の話に戻る。

女子シングルの決勝戦は現世界ランク1位の張怡寧と2位の王楠との対決となった。
王楠はアテネ五輪で張怡寧に敗れるまではずっと女子卓球界の女王だった。いわば新旧卓球女王対決となった。王楠は引退宣言をしていて、最後を金で終えたい。張怡寧も年齢的に4年後は最高の肉体コンディションでいられるか分からないし、ぜひとも地元北京で金を取りたい。
こうしてこの決勝戦が最終決着というドラマティックな舞台となった。
技術的には両者互角。前半は王楠が気迫で押していた。王楠は感情が表情に出るタイプ。張怡寧は終始クールな表情で冷静に食いついていく。その静と動という対比も面白かった。
金メダリスト同士のラリーの応酬はレベルが高かった。世界ランクを中国人で独占する中でも上位数人とそれ以下とでは天と地の差がある。それほど壁が厚い。その二人が目の前でしのぎを削っている。愛ちゃんが張怡寧に歯が立たなかったのは無理もない。
1セットは王楠が気迫で勝ち取った。引退事情を知ってる中国の客席は王楠を応援していた。
2セット目、張怡寧がデゥースの末競り勝った。王楠は徐々に息が上がってきている。2セット目はどうしても取りたかった。年齢30歳。スタミナはごまかせない。ましてや相手は張怡寧。3セット、4セットとなるにつれ頭ではチャンスボールと分かってても体が言うように着いていかない。解説者がこう話していた。
最後はラリーの末、王楠の返した球がテーブルを逸れて試合終了となった。
勝者、張怡寧。名実ともに卓球女王の名は彼女のものになった。もう数年、女王の座に君臨し続けることだろう。
王楠は破れはしたものの納得いった顔ですがすがしい表情をしていた。婚約相手の未来の夫が応援に来ていた。

このレベルのアスリートは、格闘技の達人の域に達している。何年も、十何年も激しいトレーニングを重ねてきた人のみが達しうる次元。どんな高価なものでも換えがたい不動の財産。その人だけが味わえる特別の勝利感。
もし人が生まれ変われるならば、その瞬間を目指して幼い頃からの年月を費やすべきだと思った。



テコンドーはオリンピックの正式種目だ。それなのにマイナーなイメージしかない。興味も沸かない。

テコンドーに関して知ってるのは、2000年シドニー五輪で岡本依子が銅を獲得して一時注目されたこととか、国内テコンドー二協会のドタバタ劇があったこととか、K-1にピア・ゲネットが出場して派手なとび蹴りを見せたことぐらいか。
それとビデオゲームの鉄拳シリーズにテコンドーのキャラクターがいたりする。ちなみに弱キャラの部類である。

北京五輪見てて思ったんだけど、五輪種目のテコンドーは足だけを使ったフェンシングという感じ。相手の体に付けた機械判定装置に足でスパンスパン当ててく競技だな。

情報不足なのでかき集めてみるか。


テコンドー Wikipedia 日本語版
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC

テコンドー Wikipedia 英語版
http://en.wikipedia.org/wiki/Taekwondo

テコンドー Wikipedia 韓国語版
http://ko.wikipedia.org/wiki/%ED%83%9C%EA%B6%8C%EB%8F%84


ITF本部 HP
www.internationaltaekwon-dofederation.com/

日本ITFテコンドー協会 ~テコンドーの起源~
http://www.itf-taekwondo.jp/modules/abouttkd1/?tmid=1

日本国際テコンドー協会 ~テコンドー物語~
www.taekwon-do.co.jp/tkdmonogatari.htm

HPはWTFのは見当たらない。
日本のITFは上の2つがあるが、日本ITFテコンドー協会の方が日本初の組織で、朝鮮学校や大学のテコンドー部の多くが加盟してる。設立時から食品メーカーのモランボンが後援している。
日本国際テコンドー協会の方は大学だと早稲田大学ぐらいしか加盟していない。


テコンドーの歴史について

日韓併合時代、空手が朝鮮半島に普及していった。
後にテコンドーの創始者となる崔泓熙(チェ・ホンヒ)は1937年、18歳の時に留学のために日本へ渡った。

(略)後で加筆予定

空手との差別化、日本併合時代からの呪縛からの開放がその動機になっている。


流派は大きくITF(北朝鮮系)とWTF(韓国系)の2つに分かれていて、オリンピックはWTFに準じている。
北朝鮮がITFを採用してるだけで、ITFは北朝鮮に入る前にすでに世界中に広まっていた。
ITFは1966年に発足、テコンドーの元になった空手に近いスタイルをとってる。
WTFは1973年に発足、空手と差別化するためとオリンピック競技を意識してかスポーツ色が濃くなってる。
どちらの組織も創始者の崔泓熙(チェ・ホンヒ)が関わってる。



上のリンク先を読んだだけでも、テコンドーがいかに政治的であり、それも朝鮮民族の世界戦略の道具になってきたかがよく分かる。この振興武術は20世紀半ばからの韓国と北朝鮮の歴史を内包していて、民族アイデンティティーの一翼を担ってる。積極的な移民とともに世界に普及していった。

テコンドーの歴史を入門者に教える時、反日になる歴史論をとくとくと語ってるかもね。うがった見方をすると、海外での親韓を増やし、日本(空手)包囲網を作ってるのかもしれない。
だから五輪ねじ込み工作に必死なのではないか?

それにしても、テコンドーの理念も名称の由来も技の成り立ちも「後付け」が多くていまいち深みや剛健さが感じられない。必要に応じられて急ごしらえして作った武術という感がぬぐえない。
知れば知るほどかっこ悪く思えてしまう。







カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[05/24 ハタ坊]
[05/24 ハタ坊]
[05/02 アクア]
[04/26 annonymous]
[04/25 ハタ坊]
最新TB
プロフィール
HN:
ハタ坊
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
Copyright © ハタ坊の巣床 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]