忍者ブログ
ひとりごと メモ帳がわり スペイン語のレベルは中級レベル。 教科書みたく正しいことばかり書いてあるとは限りませんので注意。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

揚げ物で使う衣。厚いほど美味しくなるような気がする。具がコーティングされるので、具の汁が逃げないし、保温効果が上がるし、衣そのものの味を味わうことが出来る。

例えば豚カツ。

・豚肉に塩こしょうをして、軽く小麦粉をふる。
・小麦粉に牛乳と卵を解いたものに、少し水を足して混ぜる。
・ボールにパン粉を十分入れておく。

ここからが問題。
どうやれば厚い衣に出来るか?
今のところ完璧なやり方が見つかってない。
とりあえず今のやり方はというと、

液が入ったボールに肉を漬ける。
菜箸でそのままパン粉入りのボールにそっと入れる。
すぐに、おにぎりを握るように、四方八方から圧力をかけて、固める。
強すぎると、ぶにゅっと液がはみ出てしまうので注意。
圧力が弱いところからはみ出てしまうので、均等に圧力を掛ける。
置いて時間が経つと、液が肉から垂れてしまい手遅れになるので注意。

課題としては、上の面は結構厚くなるのだけど、下の面が比較的薄くなってしまう(上2mm、下1mm)。
箸で持ち上げた時点で垂れ落ちてるからだ。
重力には逆らえない。
一体どうすれば?

豚カツの名店のものは、もっともっと厚い気がする。
両面3mmぐらいにしたい。
しかもサクサクではなく、柔らかめのが目標。

やっぱりスピードは大事だよなあ。
1秒ぐらいでパン粉ボールに移動。
それと、液にもっと粘り気を持たせたらいいのかもしれない。
ゼラチン?寒天?

菜箸の部分だが、液がはがれてしまう。
爪楊枝を使ってる人もいるけど、スチール棒みたいな、さきっちょがL字に曲がってて鋭利なものがないかな。
肉をぶら下げると、肉が切れちゃったりする場合もあるんだよなあ。
2点支点で平行に動かす必要がある。



PR
イタリアにも日本のパッケージアイスのようなものが売られているらしい。
下が有名どころのアイス。
ジャイアントコーンみたいのは世界中にあるな。

magnum algida
cornetto algida
ghiaccioli
maxibon
お昼に、定番の基本的なグラタンを作って食べた。
子供の頃はグラタンをよく食べたが、大人になってからはあまり外食で注文することがない。
でも、たまに乳製品三昧のこってりとした風味を味わいたくて無性にグラタンが食べたくなる。
クリーミーなホワイトソースとその上に膜をはるチーズの組み合わせはグラタンならでは。
グラタンは簡単だし、失敗がない料理の一つなのでレパートリーに加えることをお勧めしたい。

<豆知識>
グラタンはイタリア料理じゃなく、フランス料理だよ!
考えると、フランス語っぽい発音だ。

[材料] 4皿分
牛乳  800cc
バター 大3.5 
小麦粉 大3.5
マカロニ/ペンネ 適量(乾燥状態で皿に敷き詰められるぐらいx4皿分)
ベーコン 適量
ゆで卵 2個
玉ねぎ 中 半分
とうもろこし(粒状) ゆでた一本の半分を包丁で削る(缶詰のスイートコーンでもいい)
粉チーズ/パルメザンチーズ 適量
パン粉 2つまみx4
塩 適量
コショウ 適量


[作り方]

1 ベーコンを好きな大きさに切る。香ばしく塩っぱい味だが、入れすぎるとしつこくなるので控えめに。
2 玉ねぎは繊維にそって細長く切る。
3 卵を茹でておく。カットは薄切り。1個、2~3枚に。
マカロニも塩水で茹でるが、ちょっと固めに。ホワイトソース調理とオーブン調理中にも茹でるので。
4 牛乳を沸騰直前まで温めて、ボウルに移しておく。
5 ホワイトソース。牛乳カップ2.5杯に、バター大2、小麦粉大2。牛乳は多少多めでもオーブンで水分抜ける。バターを溶かした後、弱火で小麦粉を溶かす。中火で軽く泡だてて粉っぽさを飛ばしたら、牛乳を入れる。ある程度混ぜると、トロ味が付いてくるので、玉ねぎとマカロニとコーンを入れて90秒ぐらい茹でる。塩とコショウで軽く味付け。
6 グラタン皿にバターを薄く塗って、ホワイトソースを入れる。薄切りゆで卵を1枚真ん中において、ベーコンを周りに置く。粉チーズを好きなだけ振る。写真では粉チーズを使った。古くて乾燥してたせいで溶けなかったが、新しいのはちゃんと溶けてれる。粉チーズは数ヶ月持つので便利。最後に、軽くパン粉を散らす。
7 オーブンのグラタンコースでチン。マニュアルの場合、焼け具合を観察してみるといい。

トッピングでいろんな味が楽しめる。美味しさの伸び代はかなりある料理と思う。
なぜ基本のグラタンなのかは、冷蔵庫にいつもある食材で作れるから。
時間は40分ぐらい。
下は、粉チーズが溶けてないが、これは古くてパサパサになってしまってたので。
新しい粉チーズならちゃんと溶けていい色に焼ける。


bde81d5c.JPG



大判焼き餃子を作った。

ごま油が足らなかった。半分の量。
なんか、ジューシーさがなくパサパサ気味だし、味気ない。
皮がもう一袋分があるので、その分の具にはごま油を足しといた。

大判餃子を作って美味しいと思ったことがない。
小判だと一口だし、食感がいいんだよな。まず失敗しないし。
輪切りのしっとりロールケーキで、中がたっぷり生クリームに、半切りのいちごが入っている。
美味しかった。かなりしっとりしてるので、ロールケーキ部を持って食べられない。スプーン推奨。
香りが濃厚。
また食べたいと思った。

コスモフーズ株式会社
埼玉県入間市大字狭山ケ原307
0120-79-1888



カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[05/24 ハタ坊]
[05/24 ハタ坊]
[05/02 アクア]
[04/26 annonymous]
[04/25 ハタ坊]
最新TB
プロフィール
HN:
ハタ坊
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
Copyright © ハタ坊の巣床 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]